むし歯や歯周病の治療はとても大切ですが、お口は話をしたり、笑ったりといった際に外見の印象を決定づける要素としても重要です。
おざさ歯科医院では、患者さまの歯の色や形、並びをより美しく、機能的な状態を長く維持できる審美治療も行っています。
自費診療となる審美治療では、豊富な素材や治療法の中から患者さまに合わせた適切な治療を行います。
幅広い選択肢の中から患者さまのためのプランをご提案し、当院の豊富な経験と高い技術で「美しい」お口元を実現します。
おざさ歯科医院では、歯科技工物(歯への詰め物や被せ物)を歯科用のCAD/CAMシステムである「セレック」で製作しています。品質のよいセラミックブロックを、コンピュータで解析した患者さまのお口の中の三次元データをもとに、患者さまに合わせたオーダーメイドで精巧かつ耐久性の高い技工物へと自動で削り出します。
88,000円(税込)
白いメタルと言われ、自然な透明感と高い強度を兼ね備えた被せ物です。長年使用しても変色しづらく、金属アレルギーの心配もありません。
110,000円(税込)
100%セラミックでできており透明度が高く自然な仕上がりを得られる被せ物です。変色に強く、強度も抜群。金属アレルギーの心配もありません。
金属にセラミックを焼き付けた被せ物で、強度に優れています。リーズナブルですが、中が金属でできているため、見た目はジルコニアやファインセラミックより劣ります。また、金属アレルギーのリスクがあります。
種類により保険適用。セラミックの硬さとプラスチックの弾力性を併せ持つ被せ物です。変色に弱いですが、比較的安価です。
66,000円(税込)
歯の表面にセラミックの板を貼り付けます。生まれつき歯が黒ずんでいたり歯が欠けていたりする場合にご提案します。歯を削る量を抑えたい方、ホワイトニングで歯が白くならなかった方におすすめです。
8,800円(税込)前後
銀歯の表面に樹脂を貼り付けた被せ物です。保険適用のため経済的ですが、長く使用すると変色し、磨り減ってしまいます。金属アレルギーのリスクもあります。
57,750円(税込)
金の含有量が高い被せ物です。本物の歯の硬さに近く、噛み合う歯にやさしく、かつ耐久性があります。二次的なむし歯になりにくいのが特徴です。
5,000円前後
いわゆる銀歯です。保険適用なので安価ですが、見た目は劣ります。また、二次的なむし歯や金属アレルギーのリスクが高いため、当院ではあまりおすすめしていません。
【正面】before
【正面】after
【下顎】before
【下顎】after
【上顎】before
【上顎】after
誰もが加齢とともに悩まされるのが、「歯の黄ばみ」。タバコを吸う、毎日コーヒーを飲むといった生活習慣で歯の着色が起こることもあります。
そんな歯を削らずに白くするのがホワイトニング。
患者さまに合わせた専用のマウスピースに薬剤を塗り、毎日決められた時間装着することでだんだん歯を白くします。急激に白くしない分、時間はかかりますが自然な白さが長持ちします。
もちろん、理想的な歯の白さは人それぞれ。丁寧なカウンセリングで求める白さを考えながら実施致しますからご安心ください。
※掲載金額は全て税込です。
ホームホワイトニングと対になるのが、医院で行うオフィスホワイトニング。おざさ歯科医院では「ポリリンホワイトニング」をご提供しています。
ホームホワイトニングに比べると白さを維持できる期間が短いのがデメリットですが、施術当日から白さを実感できます。
銀歯などの歯科で用いる金属は、お口の中の粘膜の荒れとは別に「金属アレルギー」を引き起こし、全身の皮膚のかゆみや湿疹となってあらわれることがあります。
歯科で使用される歯科金属はいろいろあります(コバルト、スズ、パラジウム、インジウム、イリジウム、クロム、ニッケル、水銀など)が、その金属イオンが長い間にほんのわずかずつ溶け出すことで、アトピーのように全身が反応してアレルギー症状となっているのです。まずは有害な金属を口内から取り除き、害のない材料に変えるしか治療法はありません。
成人の場合、多くは歯と銀歯のすき間からむし歯ができてきます。それは、歯の磨き方がよくなかったからというわけではなく、銀歯が劣化していることによります。
お口の中は酸性、アルカリ性の変化だけでなく、飲食物の熱さや冷たさに直接触れるなど過酷な環境です。そのため銀歯は劣化してしまい、歯とのすき間がむし歯になりやすくなります。
銀歯を入れると、金属成分が歯や歯ぐきに溶け出して周囲を黒ずませることがあります。そのため、せっかくの白い歯やピンク色の歯ぐきも、黒くなってしまうのです。人によっては金属アレルギーを起こす方もいます。
実は、装着した銀歯とその下の歯は、厳密にはくっついていません。そのため、中にむし歯が忍び込んでいる場合があります。すると、銀歯を取り除いてみたら中でむし歯が大きく広がっていた……という事態が起きるのです。
銀歯のつくり方は、基本的に50年以上昔から変化がありません。多少精度は上がっていますが、基本的には粘土で型を取り、経験と勘にもとづく手作業です。
そのため、歯と金属のすき間ができて汚れがたまりやすく、そこからむし歯になることも多々あります。
銀歯の表面にはこまかな傷が多くあり、その傷の中に細菌が入り込んでいきます。歯ブラシでは微細な細菌が取れず、お口の中にべとべと感が残ってしまうことになります。
ご予約・お問合せはお気軽に
歯のことお困りでしたら、相楽郡精華町のおざさ歯科医院にご相談ください。